制作実績

桐タンスがリビングテーブルに大変身!リメイク事例(名古屋市)

桐タンスのリメイク事例をご紹介します。今回は古くなったタンスを新居のリビングで使用するテーブルにリメイクしました

桐タンスを一部利用して改造

桐タンス

ご実家に使用中の桐タンスを引取にお伺いしました。まず驚いたのはタンスが綺麗なこと。非常に丁寧に使われていたようでまだまだそのままでも使用できそうです。引取後は使用する部分と使用しない部分に分けていきます。

キッチンの色に合わせて調色

デザインをご相談する中で引越先の新居に設置するLDKのキッチンに合わせたいとご要望がありました。ウォルナット色のキッチンのためタンスも同系色に塗装していきます。落ち着いた色のため洋風のリビングにも馴染みます。

天板はガラスを使用

タンスの背中面を合わせてテーブル本体としたため、大き目のテーブルとなります。天板面にはメラミン化粧板で仕上げます。さらに使用面の天板にはオーダーメイドでガラスを製作して使用しました。

金具も有効利用してテーブルを製作

桐タンスをガラス天板のリビングテーブル

また趣を残すため、家具の金具はそのまま使用します。片面には引出と小引出を使用。反対面には1段の開き戸を使用しました。かなり大容量のリビングテーブルの完成です。

その他関連記事